最終更新:2024-10-09|【2024.10.09更新】2024年ビール新商品・新発売予定カレンダー

シェリーカスク米焼酎【黄金郷】どんな味?価格とおすすめの飲み方も

米焼酎黄金郷のサムネイル
Hオカ
Hオカ

シェリーカスクで熟成させた米焼酎の黄金郷ってどんな味?

価格はどれくらい?

という方に、シェリーカスク米焼酎、黄金郷の感想レビューをまとめた記事を書きました。
米焼酎、黄金郷ってどんな味?
価格はどれくらい?
どんな飲み方が合う?
そんな疑問を持つ方に向けた内容になっています。

 

  1. シェリーカスク米焼酎、黄金郷の味がわかる
  2. シェリーカスク米焼酎、黄金郷の価格や購入できるお店がわかる
  3. シェリーカスク米焼酎、黄金郷に合う飲み方がわかる

シェリーカスク米焼酎、黄金郷に興味のある方は
ぜひチェックしてみてください。

お酒たち
お酒たち

「黄金郷」ってなんて読むんだ?

Hオカ
Hオカ

おうごんきょう。伝説上の黄金の国って意味みたいよ。

お酒たち
お酒たち

壮大なイメージでロマンがぷんぷんするな。

スポンサーリンク

米焼酎【黄金郷】の味や通信簿、商品スペックなど

米焼酎黄金郷のサムネイル

海外から取り寄せたシェリー樽(cask/カスク)で長期間熟成された米焼酎です。
ほんのりシェリー特有の甘い味がするものの、
飲む前から想像していた通り、これは飲みやすいウイスキー!
さすが樽で熟成されただけのことはあります。
本格的なウイスキーが苦手だという方でも
ソーダ割りのハイボールにすると非常に飲みやすいと思います。

【香り】
ほんのりシェリーの香り。焼酎とは思わない香りです。
知らない人がかげば「これってウイスキー?」と間違えそうです。
(くどいようですがこれは米焼酎です)

【口に含んでいる時】
鼻に抜けるシェリーの香り。
芳醇な味が広がります。

【飲んだ後】
スッキリ目の感じはなく飲みごたえのある味。
しっかり飲んだ余韻が残ります。

米焼酎【黄金郷】の通信簿

香り
素材の香りがするか
4.0
口当たり
甘味や旨味
3.5
後味
喉ごし
2.5
後味
口残り
3.5
総合・オススメ度
(完全個人主観)
4.0

米焼酎【黄金郷】の商品スペック

生産者 房の露株式会社
原産国名 日本(熊本県球磨郡)
商品名 黄金郷(おうごんきょう)
タイプ 本格焼酎
原材料名 米・米麹
原料原産地
アルコール分 25%(100mlあたり)
純アルコール量
内容量 720ml

米焼酎【黄金郷】の栄養成分(100mlあたり)

エネルギー
たんぱく質
脂質
炭水化物
食塩相当量
プリン体

米焼酎【黄金郷】をグラスに注ぐ動画

シェリーカスクと書いていますが、色は薄めです。
他の焼酎となんら変わりはありません。
(味は普通の米焼酎とは全く違いますが・・・)

米焼酎【黄金郷】の価格と買ったお店

米焼酎【黄金郷】の価格

気になる米焼酎【黄金郷】の価格ですが

1,280円(税別)です。

1,200円ほどで、球磨焼酎が飲めることを思えば非常にお手頃だと思います。
この焼酎はロックで飲むより、後述での色々な割り方、飲み方がおすすめなので、
家飲み焼酎としても最適ではないでしょうか。

※上記価格は2024年2月3日現在の情報です。

米焼酎【黄金郷】を購入したお店

購入したお店は世界の酒 グランマルシェです。
先にご紹介したいわて蔵ビール【山椒】もこのお店で購入しました。

土用の丑に合う【いわて蔵ビール山椒】レビュ★|価格やおすすめ料理も
週末酒プレ|土用の丑に合う【いわて蔵ビール山椒】をレビュー。気になる価格やいわて蔵ビール山椒に合うおすすめの料理もご紹介します。岩手の豊かな土地で製造されたジャパニーズエールビールは名前に負けない手作り感いっぱいの一本となっています。

定番商品の他、ビールや焼酎、日本酒、スピリッツなど、
日本はもちろん、外国のレアなお酒も取り揃えているので、
Hオカは頻繁に通いたくなるお店です。
色々なお酒を見られるという幸福。1時間はじっくり見てしまいますね。

他量販店や通販サイトでも購入できます。

ちなみに同日に一緒に購入したお酒はもう一つあります。
興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

タイ【シンハービール】感想レビュ★|気になる値段やおすすめ料理も
週末酒プレ|タイ【シンハービール】感想レビューをまとめた記事★値段やおすすめ料理もご紹介しています。タイの国室から唯一認められたプレミアムビールは一体どんな味なのか。エスニックを愛してやまない方であれば必ず満足する味です。ぜひチェックしてみてください。

米焼酎【黄金郷】におすすめの飲み方3選

こちらでは米焼酎【黄金郷】に合うおすすめの飲み方をご紹介します。
あくまでHオカの個人的な意見なのでご参考程度にどうぞ。

水割り(ウイスキーのような感じで)

ウイスキー

ウイスキーのような味が楽しめる黄金郷は、
水割りにすると非常に飲みやすくなります。

お酒が弱い方でもこれだと安心ですね。
25度あるアルコール度数が和らぎ、酔いにくくなると思います。

ソーダ割り(ハイボールの感じで)

ハイボール

あまりお酒に詳しくない人が飲めばウイスキーに間違えるほどなので
ソーダ割りとの相性も抜群です。
ハイボールとしてお店で提供されてもわからないレベルです。
ハイボールにピッタリな肉料理とのペアリング度がグッと上がりますよ。

お湯割り(焼酎であるメリット)

焼酎お湯割り

お湯割りができるのは本格焼酎ならではのメリット。
シェリーカスクから生まれるウイスキーのような芳醇な香りが抑えられ
焼酎独特の風味が勝ってきます。
お湯割りで飲むと、焼酎を飲んでる感じがとても感じられます。

Hオカの言いたい放題

個人的にお湯割りで飲めることが大きなメリット。
肉料理に合わせたい時はハイボールで。
ゆったり晩酌を楽しみたい時はお湯割りで。
その時のシチュエーションに応じて飲み方を
柔軟に変えられるのは黄金郷のメリットだと思います。

米焼酎【黄金郷】の感想レビューまとめ

  1. 米焼酎【黄金郷】は、ウイスキーの風味を感じられるシェリーカスクで醸成した焼酎
  2. 米焼酎【黄金郷】は、は1,280円(税別)で購入できる(店舗による)
  3. 米焼酎【黄金郷】は、水割りやソーダ割り、お湯割りなどシチュエーションに応じて飲み方を変えられる

米焼酎【黄金郷】は、米焼酎でありながら、
ウイスキーの風味とシェリーカスクから生まれる甘味を感じることができる本格焼酎です。
自分が飲みたい割り方で楽しめることも大きなメリットです。

米焼酎【黄金郷】の多彩な楽しみ方を味わいたい方はコチラ

他の変わり種焼酎が飲みたい方はコチラ

★焙煎麦焼酎KOGETA

焙煎麦焼酎【KOGETA】の味と価格は?おすすめの飲み方も紹介★
週末酒プレ|焙煎麦焼酎【KOGETA】の味と価格は?おすすめの飲み方も紹介★ローストされた香りが特徴の超個性的焼酎の味をレビューしています。気になる価格や購入したお店もチェック。焙煎した国産大麦によりコーヒーのような味が楽しめる焼酎となっています。

★奄美黒糖焼酎【龍郷(たつごう)】

町田酒造【奄美黒糖焼酎 龍郷】飲酒レビュ★|4つの視点でご紹介
週末酒プレ|町田酒造【奄美黒糖焼酎 龍郷】を飲んでみたHオカが4つの視点でご紹介。25度を感じさせない飲み口と喉ごしでストレートでも飲めちゃう黒糖焼酎。瓶から注ぐ時のトクトクトクという音が気持ちいい。呑助必酒の本格焼酎です。
タイトルとURLをコピーしました