最終更新:2025-9-17|2025年ビール新商品・新発売予定カレンダー

ビール

アサヒ

【アサヒ AQUARYアクアリーレビュー】軽やかすぎたアサヒ空想開発局発の”ビール”。

週末酒プレ|【アサヒ AQUARYアクアリーレビュー】軽やかすぎたアサヒ空想開発局発の”ビール”「AQUARY(アクアリー)」を実飲レビュー。軽やかさを売りにするが、正直ビール好きには物足りない仕上がり。毒強めに本音を語ります。
サントリー

【サントリー ワールドKANPAIビールレビュー】世界93カ国の声で造られた「飲みやすいよね?」が満載のビール

週末酒プレ|【サントリー ワールドKANPAIビールレビュー】世界93カ国の声を反映して誕生した「サントリー ワールドKANPAIビール」。軽快で飲みやすいが、最後に少しクセあり。実際に飲んだレビューを毒強めで紹介。
キリン

【キリン 秋味2025レビュー】35年目の重厚な麦芽ビール・毎年の恒例行事で飲む価値十分

週末酒プレ|【キリン 秋味2025レビュー】35年目の重厚な麦芽ビール・毎年の恒例行事で飲む価値十分|キリンラガービールの麦芽1.3倍の濃厚さと6%の飲みごたえが魅力。毒舌レビューでその実力を検証。
豆知識

【保存版・2025-9-11更新】ビール・ノンアル成分比較|アルコール度数・糖質・プリン体etc.

週末酒プレ|【保存版・随時更新】ビール・ノンアル成分比較|アルコール度数・糖質・プリン体etc.|ビール選びに迷う方のために、ビールの成分や度数を表にしてまとめました。
地方のビール

【HUB監修ビール セッションペールエールレビュー】柑橘アロマ全開で軽快すぎる一杯

週末酒プレ|【HUB監修ビール セッションペールエールレビュー】2024年に引き続き2025年も登場!柑橘アロマ全開で軽快すぎる、黄桜製造のHUBコラボビール★ネルソンソーヴィンホップ使用で柑橘アロマ満載、軽快な飲み口と毒強め感想を徹底解説。
ヱビス

【ヱビス|クリエイティブブリュー和奏(わかな)レビュー】国産ホップの可能性を詰め込んだ一杯

週末酒プレ|【ヱビス|クリエイティブブリュー和奏(わかな)】国産ホップの可能性を詰め込んだ一杯|人気のクリエイティブブリュー第9弾、日本製造のホップにこだわった正統派ビール。3種類のホップから生み出される爽やかで香ばしいアロマが特徴。限定ヱビスをぜひ!
サントリー

【ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香りレビュー】甘やかで複層的、それでもやっぱりプレモル

週末酒プレ|【ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り】甘やかで複層的、それでもやっぱりプレモル★サントリーが打ち出す「ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り」は、複数のアロマホップを組み合わせた限定ビール。名前からしてハードルを上げすぎだろ、とツッコミたくなるが、果たして実力はどうか。
地方のビール

【AKOMEYA TOKYO ALTレビュー】クセが爆発する米の旨味アルトビール

週末酒プレ|【AKOMEYA TOKYO ALTレビュー】クセが爆発する米の旨味アルトビール|AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ) ALTは米の旨味と独特な甘みが主役の個性派の一本。濃厚かつクセ強めで、肉料理に最適なクラフトビールです。
アサヒ

【オリオン75BEER島星シトラスエールレビュー】沖縄タンカンが香る“ビール寄りチューハイ”的爽快エール

週末酒プレ|【オリオン75BEER島星シトラスエールレビュー】沖縄タンカンが香る“ビール寄りチューハイ”的爽快エール|沖縄県産タンカン果汁と希少ホップEllaを使用したORIONビール。チューハイっぽい軽さに毒を吐きつつも、南国らしい爽快さと飲みやすさを高評価。
地方のビール

【伊勢角屋麦酒|PASSION FRUIT PALE ALEレビュー】酸っぱさがクセになる南国系ペールエール

週末酒プレ|【伊勢角屋麦酒「PASSION FRUIT PALE ALE」レビュー|酸っぱさがクセになる南国系ペールエール★酸味と苦味が同居するトロピカルな1杯。ジュース感覚で飲めるがクセになる後味も要注意。