最終更新:2024-10-09|【2024.10.09更新】2024年ビール新商品・新発売予定カレンダー

【保存版】ビールをお得に買う方法!オンライン&実店舗での節約術

いつも週末酒プレをご覧いただきありがとうございます。
今回の記事は「ビールをお得に買う方法」というテーマです。

ビール好きにとって、少しでも安く手に入れたいというのは共通の願いですよね〜。
この記事では、オンラインと実店舗の両方でビールをお得に購入する方法を紹介します。
買い方のコツを掴んで、節約とビールライフを両立しちゃいましょう!

お酒たち
お酒たち

いつもとは違う感じの記事だな、Hオカ。

Hオカ
Hオカ

近々、色々セールもあるしね〜。
みんなでお得に買いましょという話よ。

スポンサーリンク

オンラインでビールをお得に買う方法

まずはオンラインでビールをお得に買う方法を知りましょう。
Hオカはビール紹介のため、実際の缶の手触りを感じながら実店舗で買うことが多いですが、セール時期にはケース買いすることもあります。
まとめ買いすると一本あたりの単価が結構安くなるので非常にお得なんですよね。

1.価格比較サイトを活用

一つ一つのサイトを訪問して、キーワード入れて、価格チェックして・・・

ああ!
そんなことやってたら日が暮れてしまうわ!
ってかそんな時間かけるんなら店舗で買ったほうがよくない?
なんたってタイムイズマネーです。

ってな具合に、無駄なことしてませんか?

ネット社会の今、複数のECサイトを比較して、効率よく最安値を見つけるのが重要です。
特に、楽天市場やAmazonなどは定期的にセールが行われるし、ポイント還元も活用できるのでマストでチェックしましょう。

一番有名なのは、価格.comですよね。
これで事足ります。

▼気になる方は下記からどうぞ。(ビール・発泡酒でソートしたページにジャンプします)

価格.com - ビール・発泡酒 | 通販・価格比較・製品情報
ビール・発泡酒を買うなら、まずは価格.comをチェック! 全国の通販サイトの販売価格情報をはじめ、スペック検索、クチコミ情報、ランキングなど、さまざまな視点から商品を比較・検討できます!

2.定期購入サービスの利用

次に定期購入サービスです。
いわゆる酒のサブスクのような感じで購入するスタイルです。

Amazonの定期購入なら、毎回3%以上の割引で購入できることも。
定期的にビールを飲む方、買い忘れしてしまう方には特におすすめです。


▼Amazon定期お得便(リンク)

気になる商品の詳細ページへ行き、右側の「定期おトク便」の場所で配送頻度を選択すればOKです。

<例>

Screenshot

2週間、3週間、1ヶ月、5週間、6週間、7週間、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月から選べますが、サイクルを覚えやすいように1ヶ月がおすすめです。(実際にAmazonでも1ヶ月がおすすめと書いています。)


▼楽天市場(リンク)

楽天市場でも定期便の購入が可能ですが、ふるさと納税と絡めて買えるタイプです。
金額は以下のように高くなりますが、ふるさと納税も検討している方にはおすすめですね。
寄付金額から2,000円を超えた金額に対し、所得税および住民税が控除されますので、一度検討されるのもいいかもしれませんね。

クーポンとセール時期の活用

Amazonのプライムデーやブラックフライデー、楽天市場の楽天スーパーセール、Yahooショッピングの超PayPay祭など、ECサイトの大規模セール時にはクーポンが使える場合が多いので、事前に計画しておくとさらにお得です。

Amazon

Amazonの主なセールは以下の通りです。

■2024年10月17日(木)0時〜
プライム感謝際先行セール
(初開催)

■2024年10月19日(土)0時から10月20日(日)23時59分まで
プライム感謝際

■2024年11月
ブラックフライデー

楽天市場

楽天市場の主なセールは以下の通りです。

■未定
楽天お買い物マラソン

楽天スーパーセール
ブラックフライデー

Yahooショッピング

Amazonの主なセールは以下の通りです。

超PayPay祭
5のつく日(毎月5日、15日、25日に開催)
プレミアムな日曜日

BIG BONUS

Qoo10(キューテン)

最近は3大ECサイト以外にも、総合ECモール【Qoo10(キューテン)】の露出が増えており、決済方法も多様化しているので非常に便利。
「メガ割」「メガポ」などの定期的な大型セールイベントが特徴的です。
仲里依紗さんや川口春奈さんなど、人気俳優がCMキャラクターに起用され、女性支持、10代から30代までの若年層の支持も得ています。

もちろんビール類の取り扱いも行っており、メジャーなビールは購入できます。

▼Qoo10サイト(2024/10/1〜10/8 メガポ開催)

実店舗でのビールの賢い買い方

ディスカウントストアや業務スーパーの利用

業務用スーパーやディスカウントストアでは、大量購入すると割引価格で購入できることが多いです。
特にまとめ買いができる場合、1本あたりの価格を大幅に抑えることが可能です。

また24本・1ケース以外にも、3本購入なら◎◎円というように、バラのまとめ買いでも安くなるケースがあります。
Hオカがよく行くライフでは、SUNTORY生ビールが3本購入で200円を切る価格で、定期的に販売されています。

ポイントカードや会員割引を活用

地元のスーパーや酒屋では、ポイントカードや会員登録で割引が受けられることがあります。
特にスーパーの特売日やポイント2倍デーなどを狙って買い物すると効果的です。
オンラインで購入しないという方は、必ずチェックしておきましょう。

リサイクルショップで未開封ビールを購入

リサイクルショップやフリマアプリでは、お中元やお歳暮でもらった未開封のビールを売る人もいるので、通常よりも安く手に入ることがあります。
特に贈答用のビールは、オンライン限定ビールがラインナップされていることもあり、意外な掘り出し物が見つかることも。節約の側面だけでなく、新たなビール探しの側面もあります。

ただし、この方法にはいくつかの注意点もあります。
メリットとデメリットをしっかり理解して、賢く利用しましょう。

メリット

安く購入できる
リサイクルショップでは、未開封のビールが通常価格よりも大幅に安く販売されることがあります。
特に、人気の高いクラフトビールや限定ビールが出回ることもあり、お得な価格で手に入れることができます。

珍しいビールを発見できる
リサイクルショップでは、一般のスーパーやコンビニでは見かけないようなビールが置かれていることがあり、ビールファンには思わぬ出会いがあります。
オンライン限定や季節限定、廃版商品など、希少なビールが手に入るチャンスです。

デメリット

賞味期限に注意が必要
リサイクルショップで販売されているビールは、賞味期限が近い、もしくは過ぎているものが多いです。
特に賞味期限が切れたビールは、風味が落ちてしまう可能性があるため、購入前に必ず期限を確認する必要があります。

品質保証がない場合がある
一度販売された商品を再販する性質上、リサイクルショップでの購入には品質保証がついていないことがほとんどです。
万が一の際の返品や交換が難しい場合があるので、品質にこだわる方は慎重に検討した方が良いでしょう。

しかし、リサイクルショップでのビール購入は、デメリットも理解し、上手に活用すればお得で満足感が得られるでしょう。

自分に合った買い方を見つけよう!

ビールをお得に買う方法のサムネイル

ここまで「ビールのお得に買う方法」をご紹介してきました。
いかがでしょうか。
オンラインでも実店舗でも、どちらにもメリットがあります。

今回は紹介していませんが、ビール会社の株主になることで株主優待を受け、ビールが送られることもあります。
持ち株の基準をクリアしないと受けられない恩恵なので、普通の方はなかなか難しいとは思いますが、こういう方法もあることだけは覚えておくといいですね。
(ただし、アサヒグループホールディングスは2024年8月に株主優待制度を停止を発表。配当等による利益還元に集約するとのことです)

今回の記事も参考にしながら、自分のライフスタイルや消費量に合わせて、ベストな買い方を見つけてください。
定期購入やセールを利用し、長期的な節約も目指しましょう。

まとめ

  • オンライン価格比較サイトを利用する
  • 定期購入サービスで割引を受ける
  • 実店舗の特売日やポイントカードを活用
  • 業務スーパーでまとめ買いする
  • フリマアプリやリサイクルショップで掘り出し物を探す
タイトルとURLをコピーしました